着物のあったか下着の使用レポー肌襦袢と足袋インナー、東レ ヒート+フィットシリーズ

2021年1月25日

東レ ヒート+フィットっていうシリーズのあったか下着、
着物用のを見つけて買いました。
使用してわかった良い点、改善してほしい点を書いていきます。

こんにちは!
何歳からでもチャレンジして幸せになる人で世界中を満たす!
を志に、
◆チャレンジ大好き!旅大好き!
◆ワーケーションしながら人生楽しみたい
エイジレスライフ応援団の美香です。

趣味着物を楽しむための冬の必需品を買いました。

着物の冬用下着が欲しかった理由

着物って洋服より体感としてあったかいですよね。
帯周りが包まれているから体の中心が冷えないのは
秋からだんだん気温が下がっていく中で感じていました。

でも、真冬はどうする?
と思っていたところ、ちょうど今年はお正月に実家に帰れない友達と
着物で初詣でも行こうか、ということになりました。

となると、初詣って結構外を歩きますよね。
今は並ぶことはのは避けたいので、混んでいないであろう寺社に行くとしても、
それなりには外にいる時間が長そうだなぁと。
そして東京の年始は、晴れていても冷え込むのが例年のこと。

着物1年生の私は冬用の肌襦袢を持っていなくて。
私の着付けの先生は、UNIQLOのヒートテック着てると言っていたけど、
見えちゃったときによろしくないし、気分も上がらない。
お正月は晴れ着として付け下げ着るから
ヒートテックでは嫌な私。

足元も草履の冬仕様のものを持っていないので、
足先が足袋一枚じゃ寒いよね~。

ということで
お正月のお出かけ用にこの↓冬用下着2点を買いました。
実際に着た感想をレポートします。

 

ヒート+フィットの足袋インナー:出かけようとして…。

着物を着終わって
道行を着て、荷物を持って。
さあ、出かけよう♪

あ、履物は何にしよう!?

足袋インナー+足袋
なので、足袋一枚より分厚いです。

そもそも足袋が大きめでないときついので、
ネットで買った普段だとちょっと大きめの足袋をはきました。

全体が分厚いので、下駄屋のおじさんにピッタリに鼻緒を調整してもらったお気にいり津軽塗の下駄は履けません。
履いたら鼻緒が緩んでおかしてくなってしまいます。
ゆるい鼻緒の草履や下駄をはいていると下駄屋のおじさんに怒られそうです(笑)
そもそも、付け下げだから下駄よりも草履が良いかな。

ちょうど百貨店で買った草履が鼻緒緩めだったので、それに決めました。

足袋インナーを快適に履くには、
・大きめの足袋
・鼻緒が緩めの草履か下駄
が必要ですよ。

東レ ヒートフィット下着は暖かのか?

では、はじめの目的、
「暖かいのか?」
検証をします。

着用していたのは
・和装ブラ+ショーツ
・2分丈のショートレギンス
ヒート+フィット和装インナー
ヒート+フィット足袋カバー
・足袋
・単衣長襦袢(正絹)
・着物(正絹袷)+帯
・補正あり
・道行(正絹袷)

2021年1月2日の気温は
最低気温1.9度、最高気温10.6度でした。

その日は期間限定ショップにジュエリーを出品していたので
11時から15時までは販売スタッフとして舞浜イクスピアリの店頭にいました。
15時から友達を初詣に出かける予定。

「フロム・トーキョー・マーケット」と「どすこいJAPAN」のオーナーと

ジュエリー置いてもらっているお店は着物と全く関係ないですが、
「お正月だからいいよね?」
って友達でもあるショップオーナーに確認したら、
「着物で来てくれるの~!楽しみ!!」と(^^)

お店では私が愛用している袋帯のバッグも売っています

舞浜イクスピアリの店頭には週1~2回手伝っていました。
その日と同じくらいの気温の時は、
店内と言っても今は換気が必要だから、
同じくらいの気温の時に、エアコンを28度にして、
ババシャツ+カシミアニットワンピ+ブーツ
でも寒すぎて(>_<)
さらにカシミア大判ストールを巻いて、どうにかしのいでいました。

2日は着物でお店に到着すると、「あったかい~」と思って、エアコンを25度に変更。
15時まで寒いと感じることなく快適でした!

フィート+フィットの肌襦袢と足袋インナーで日が落ちても足先までぽかぽか

15時前に友達が来てくれてお買い物してくれて、そのあと、初詣へ。
お昼ご飯を食べてなかったのでお茶してから移動したら、
増上寺についたのが16時過ぎ。

日が傾いたころに浜松町からてくてく15分くらい歩いてたら、ぽかぽかあったまってちょっと暑い。
道行を脱ぐほどじゃないけど、だいぶあったまっていました。
増上寺の境内を歩いて、お参りして~。

それから日が落ちる様子を眺めながら芝公園のあたりをてくてく歩いて
薄明りの東京タワーをパチリ。

東京タワーがきれいに見えるところで写真撮影するころにはもう真っ暗になっていました。

赤羽橋から電車に乗るまで、1時間半くらい外にいたと思うのですが、
日が落ちてからも全く寒さを感じませんでした。

ワンピースタイプの下着がふくらはぎが隠れるくらい長く、
足袋インナーはひざ下まであるので、
両方が空気を逃さない状態になっているようです。

思った以上の暖かさ(^^)

一緒にお出かけした友人は新潟出身ですが、
新潟ではヒート+フィットを愛用していたそうです。
東京では不要と言っていましたが、私にはあったかくて良かったです。

でも、家に帰ってビックリ(*_*)
難点を発見してしまいました。

ヒート+フィットと柔らか物は肩のラインに注意!

まだ着物初心者の私は、
着物で出かけて家に帰ったら
その日の反省点を鏡の前で直してみて
それから脱ぐことにしています。

1月2日の反省点は
販売スタッフした時にお店で着崩れたのか、肩回りが…。
夕飯後に写真撮る前にちゃんと直せてなかったこと(>_<)

袖周りがしわしわ過ぎる~((+_+))

友達と肩回りの着崩れ直す話をしてたのに、
直したつもりが鏡もないし直ってないことがわからなかった…。
こんな写真フェイスブックには載せられないけど
思い切って載せちゃう(^-^;

で、家に帰ってから鏡の前でどう直せば良かったかな~といろいろやってみて…あれ?
肩のところに変な線が入ってる。
何これ?
私、肩幅広いから強調されるの困るんだけど。

とみたら!
ヒート+フィットの肩の縫い目が表まで響いてる((+_+))

いやー、これは無い!
無いない!!

私はLサイズかったので肩幅が広めで方の骨のところに縫い目が来て
余計に目立ったのかもしれませんが、
柔らか物とヒート+フィット着るときは要確認です。

フィート+フィットの着心地レポートのまとめ

 

あったかさ抜群!
この和装インナー足袋インナーがあれば他の下着なしでOK!

でも和装インナーは肩の縫い目が表に響いてないか、要チェック。
紬などの固めの生地なら気にならないかもしれません。

私の主観的感想なのでご了承ください(^^)

それにしてもこの日一番ショックだったのは、
夕食に六本木ヒルズの小籠包を食べたら
汁がポタっと襟もとに(>_<)
染み抜き出さないといけなくなったことです…。

最後までお読みいただきありがとうございました。

P.S.六本木ヒルズの写真をおまけに(^^)

P.S. きもの文化検定3級に合格しました!


———————–
ぽちっとお願いします!
とても励みになります(^^)
   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
にほんブログ村
———————–

★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
SNSでも情報を配信中!
フォローしてくださいね!

●エイジレスライフ日記
–Instagram
https://www.instagram.com/it_mika_3/
着物姿の投稿が多めです

–Twitter
https://twitter.com/ITMika3
自由につぶやいています

●エムスタイルジュエリー
–ホームページ
http://mstylejewelry.net/

–Instagram
https://www.instagram.com/mstylejewelrympj/

–Facebookページ
https://www.facebook.com/Mstylejewelry
イベント出店の情報などアップしています

●スモールビジネスの集客 IT集.ねっと
–ホームページ
https://it-syuukyaku.net/

–Facebookページ
https://www.facebook.com/it.syuukyaku
個人事業主向けにWEB集客情報を発信しています